現物受渡の先物契約では、売手が原資産を受渡し、買手がそれを受領して代金を支払わなければならない月を受渡月としています。 現金決済を指定する契約では、受渡月は最終的な時価評価月となります。 受渡しの正確な日付はかなり異なり、取引所が契約仕様で指定します。
ほとんどの先物契約では、任意の時点で、1 つの契約が他よりもはるかに活発に取引されることが一般的です。 これは、前月またはトップステップ契約と呼ばれる。
米国の先物取引所で取引される金融契約(債券、短期金利、外国為替、米国株価指数など)は、3月、6月、9月、12月の四半期ごとに満期となる傾向がある。 米国以外の先物取引所で取引される金融契約の場合、有効期限は四半期ごとでないこともあります。
この表は、ティッカーで使用されている、受渡月を指定するための従来の文字コードの一覧です。
| Month | Code |
|---|---|
| January | F |
| February | G |
| March | H |
| April | J |
| May | K |
| June | M |
| July | N |
| August | Q |
| September | U |
| October | V |
| November | X |
| December | Z |