生地の準備

シャーリングは、服ができる前でも後でもつけることができます。 ブラウスのシャーリングは、通常、サイドシームを縫った後、中途半端に縫い付けますが、これにより、シャーリングがウエスト全体とサイドシームの位置で揃うようになります。

この例では、秋田のドレスの脇の縫い目はあらかじめバイアス・バインディングで仕上げられています。

シャーリングは、平行に何列も縫うことによって作られるものである。 伸縮性のあるボビン糸で1列だけ縫った場合、ほとんどギャザーは入りません。 ステッチ線を多く縫うほど、ギャザーの入った仕上がりになります。

チョークと定規を使って、シャーリングラインを1/2インチずつ離して服に印をつけます。

秋田犬のウエストシャーリングを作るには、まず、身頃の前と後ろにウエストラインに沿って線を引きます。 ウエストラインの上下に4本のシャーリングラインを、ボディスの前身頃と後ろ身頃の両方に、それぞれ1/2インチずつ離して印をつけます。 印をつけた後、ボディスの前身頃と後ろ身頃の両方に、ウエストラインに9本の横線を引きます。 縫う前に、ステッチラインが互いに同じ距離にあることと、アームホールの印が同じ距離にあることを再確認してください。

Machine Shirring with Elastic Thread

生地を右上にし、印をつけた縫い目に沿って長めに(3~4)縫い、縫い目がずれないように注意しながら縫う。 各ステッチラインの最初と最後に1~2針だけ返し縫いをします。 この返し縫いは、縫い代に隠れるようにします。

ブラウスの背中心など、シャーリングの縫い始めと縫い終わりが露出している場合は、手で糸を結んでおくとよいでしょう。 ステッチの両端を2~3インチ残し、糸を裏側に引き寄せ、見苦しいほどかさばらないように手で結びます。

最初の数列を縫い終えると、シャーリングで期待したようなギャザーのない服ができるかもしれません。 縫い目を増やしていくと、ギャザーが大きくなっていきますのでご安心ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。